povo– tag –
-
au回線のpovoのサブ(副回線)としてドコモ回線のHISモバイルを契約しました
普段はドコモ回線とソフトバンク回線の神プランでなんとかなってます。 ノートパソコンのWindows UpdateなどOSの更新は、povoの24時間使い放題で対応しています。 電話番号はpovoだけだったけど、電話番号付きのHISモバイルを契約しました。 povoはアカウ... -
povoを契約してるけどSIM再発行時に本人確認のないHISモバイルも契約した
povoの最大のデメリットは長く使えない可能性があることです。 povoを契約するまでに何度も本人確認に失敗しています。 いまなら頑張れば本人確認できると思います。 けど10年後に本人確認できるかな? なぜ?SIMが壊れて困ってるときのSIMの再発行時に本... -
普段はロケモバの神プランとプリペイドSIMなのはメインがpovoだから
メインはpovoなんだけど 普段はロケットモバイル神プランと楽天回線のプリペイドSIMを使ってます。 povoの6時間使い放題の250円のトッピングでWindows Upadeしています。 神プランでTVer見放題! ドコモ回線とソフトバンク回線の神プランを契約しています... -
TVerを見るにはpovoの250円で6時間使い放題を使うのが一番だと思う
普段はロケットモバイルの神プランでTVerを見ています。 たまに読み込みが遅れて、止まったりします。 けど別に気にしていません。 一瞬たりとも見逃せないスポーツを見るときは povoの6時間使い放題のトッピングを使うことにしました。 ① povoの6時間使い... -
povoのトッピングなしの128Kbpsでau Webポータルは見ることができちゃう
povoはトッピングなしの128Kbpsでトッピングを購入できます。 万一のとき、povoのSIMを挿してあればトッピングを購入すればいいんです。 povoのトッピングなしの128Kbpsでau Webポータルを見ることもできます。 見たことがない人に説明するなら、au Webポ...
1