-
au回線のpovoのサブ(副回線)としてドコモ回線のHISモバイルを契約しました
普段はドコモ回線とソフトバンク回線の神プランでなんとかなってます。 ノートパソコンのWindows UpdateなどOSの更新は、povoの24時間使い放題で対応しています。 電話番号はpovoだけだったけど、電話番号付きのHISモバイルを契約しました。 povoはアカウ... -
【25年6月版】低速の200Kbpsの神プランでTVerは観れる?ABEMAも観れる?
2025年の6月下旬の最新情報! 神プランで観るなら、TVerのリアルタイム配信の追っかけ再生が一番快適です。 ドコモ回線でもソフトバンクでも追っかけ再生はとっても快適に観れてます。 2番目に快適に観れるのは、ABEMAのビデオです。 調子がいいときは、TV... -
povoを契約してるけどSIM再発行時に本人確認のないHISモバイルも契約した
povoの最大のデメリットは長く使えない可能性があることです。 povoを契約するまでに何度も本人確認に失敗しています。 いまなら頑張れば本人確認できると思います。 けど10年後に本人確認できるかな? なぜ?SIMが壊れて困ってるときのSIMの再発行時に本... -
ワイモバイル版のLibero 5G Ⅳ+ロケモバの神プラン(S)でABEMAの相棒を観る
テレビ朝日の相棒やドクターXはTVerでも観れるけど ABEMAでも観ることができます。 ABEMAはサイバーエージェントなんだけど、テレビ朝日も株主なんです。 ABEMAには「テレ朝見逃し」のジャンルがあるし、テレビ朝日のアナウンサーが出てます。 ABEMAのほう... -
【神プラン】ドコモ回線の電波が悪くTVerが遅れがちだけど、かえっていい?
民放のテレビ番組が無料で観れるのがTVerです。 TVerは通信料がかかるけど、低速になっても1Mbpsあれば問題なく観れます。 けどロケモバの神プランは200Kbpsです。 200Kbpsの神プランでは遅れたり止まったりします。 遅れたり止まったりしても、神プランで... -
電波の悪いドコモ回線の神プラン(D)でもTVerの追っかけ再生は快適に観れる
我が家はドコモ回線の電波が良くなくて、電波マークが1本だったりします。 けど電波の悪いドコモ回線の神プラン(D)でもTVerのリアルタイム配信の追っかけ再生なら快適に観れます。 電波のいいソフトバンク回線の神プラン(S)より快適かも? ※ ソフトバンク... -
TVerのCMを何度も見るよりも神プランで遅れながら見るほうがマシかも?!
TVerを見るにはpovoの6時間で250円の使い放題がいいです。 楽天回線のMVNOのプリペイドSIMなら、もっと安くTVerを見ることができます。 ところがロケモバの神プランなら328円〜438円で見放題! ときどき遅れたり止まったりします。 けどデメリットばかりで... -
レンタルサーバーの初期ドメインでワードプレスを始めるのは止めましょう
初期ドメインでもワードプレスができるレンタルサーバーもあります。 けどドメインを取得してワードプレスを始めるのが基本です。 せっかくレンタルサーバーを借りたのに、初期ドメインなどレンタルサーバーの提供ドメインを使ったら無料ブログと同じです... -
リトルサーバーのブログに「404接続エラー」でログインできないんだけど…
リトルサーバーにしたんですけど 提供ドメインのブログにログインしようとすると 「404接続エラー」になることが多いんです。 もしかして、ブログが表示されてないかも? と確認すると 左上に「cv1」とだけ表示されてるんです。 サーバーダウンではない リ... -
【IIJmio docomo回線】180日で10GB使えるプリペイドSIMを使いはじめました
楽天回線のMVNOの360日で10GB使えるプリペイドSIMを1年使ってます。 我が家は楽天回線の電波がいいので、MVNOのプリペイドSIMでも3Mbps以上はでます。 けど速くても5Mbpsくらいですけど… ※ 楽天回線のMVNOは、楽天コミュニケーションズです。 ドコモ回線の...