-
レンタルサーバーの初期ドメインでワードプレスを始めるのは止めましょう
初期ドメインでもワードプレスができるレンタルサーバーもあります。 けどドメインを取得してワードプレスを始めるのが基本です。 せっかくレンタルサーバーを借りたのに、初期ドメインなどレンタルサーバーの提供ドメインを使ったら無料ブログと同じです... -
リトルサーバーのブログに「404接続エラー」でログインできないんだけど…
リトルサーバーにしたんですけど 提供ドメインのブログにログインしようとすると 「404接続エラー」になることが多いんです。 もしかして、ブログが表示されてないかも? と確認すると 左上に「cv1」とだけ表示されてるんです。 サーバーダウンではない リ... -
【IIJmio docomo回線】180日で10GB使えるプリペイドSIMを使いはじめました
楽天回線のMVNOの360日で10GB使えるプリペイドSIMを1年使ってます。 我が家は楽天回線の電波がいいので、MVNOのプリペイドSIMでも3Mbps以上はでます。 けど速くても5Mbpsくらいですけど… ※ 楽天回線のMVNOは、楽天コミュニケーションズです。 ドコモ回線の... -
【ドコモ回線の神プラン】窓際ならソフトバンク回線より快適にTVerが見れる
ドコモ回線の神プランでも角部屋の居間の窓際ならソフトバンク回線よりTVerがよく見れます。 角部屋の窓際なら見れるとか いつの時代だよ! とは思ますが ドコモ回線の神プランでも快適にTVerが見れるのはいいこと! ドコモ回線は、ドコモ版のスマホなら電... -
普段はロケモバの神プランとプリペイドSIMなのはメインがpovoだから
メインはpovoなんだけど 普段はロケットモバイル神プランと楽天回線のプリペイドSIMを使ってます。 povoの6時間使い放題の250円のトッピングでWindows Upadeしています。 神プランでTVer見放題! ドコモ回線とソフトバンク回線の神プランを契約しています... -
10GBを使ってから楽天回線の360日で20GB使えるプリペイドSIMを購入した
楽天回線の360日で10GB使えるプリペイドSIMを1年くらい使っています。 今度は360日で20GB使える2,680円のプリペイドSIMをAmazonで購入しました。 倍の20GBのほうが割安と分かってたんです。 けどプリペイドSIMは初めてだったので、少しでも安い360日で10GB... -
昼頃まで追っかけ再生できるテレ東のWBSは神プランでも快適に見れる!
ロケットモバイルの神プランではTVerで見れますが 神プランではリアルタイム配信を追っかけ再生するのが一番快適なんです。 テレ東のWBSは、お昼頃まで追っかけ再生できるんです。 いつまで追っかけ再生できるかは分かってませんが、 昼を過ぎて午後になっ... -
TVerを見るにはpovoの250円で6時間使い放題を使うのが一番だと思う
普段はロケットモバイルの神プランでTVerを見ています。 たまに読み込みが遅れて、止まったりします。 けど別に気にしていません。 一瞬たりとも見逃せないスポーツを見るときは povoの6時間使い放題のトッピングを使うことにしました。 ① povoの6時間使い... -
mineoのマイそくの代わりにソフトバンク回線とドコモ回線の神プランを使う
mineoのマイそくを申し込みました。 デビットカードが使えるはずなんだけど、拒否されちゃいました。 代わりにロケットモバイルのソフトバンク回線とドコモ回線の神プランを使ってます。 au回線はpovoを持ってることもあって使ってません。 ※ au回線の神プ... -
ドコモ回線の電波が改善しソフトバンク回線の神プランよりTVerが快適かも?
我が家はドコモ回線の電波が悪く、Redmi Note 11だとドコモ回線だけ5本中の2から3本しか電波マークが立ちませんでした。 けどドコモ回線の電波が改善し、居間の窓際だと電波マークが4本立つようになりました。 TVerはソフトバンク回線の神プランより快適...