MENU

【ドコモ回線の神プラン】窓際ならソフトバンク回線より快適にTVerが見れる

  • URLをコピーしました!

ドコモ回線の神プランでも角部屋の居間の窓際ならソフトバンク回線よりTVerがよく見れます。

角部屋の窓際なら見れるとか

いつの時代だよ!

とは思ますが

ドコモ回線の神プランでも快適にTVerが見れるのはいいこと!

ドコモ回線は、ドコモ版のスマホなら電波マークが全部立つ!

んだけど

ドコモ版でないSIMフリーでは、電波マークが立ったり立たなかったりと不安定なんです。

ドコモは変なこだわりがあるよね?

目次

格安SIMが多すぎ?

ソフトバンク回線とドコモ回線の神プランを使ってます。

ソフトバンク回線の神プランは438円と100円高い。

けどソフトバンク回線の格安SIMは少ないので貴重です。

一方、ドコモ回線の神プランは最安の328円です。

最安ですが、ドコモ回線の格安SIMはいっぱいあります。

ドコモは格安SIMに回線を貸しすぎなんじゃないの?

ドコモ版のアップデートは早い

ワイモバイル版のAQUOS wish3をAndroid15にアップデートしました。

でもAndroidのアップデートはドコモ版のほうが早いです。

だいたい最初にドコモ版のAndroidがアップデートできます。

ワイモバイル版は遅れてもアップデートはできます。

けど楽天モバイル版だと心配になります。

au回線の神プランはダメ?

au回線の神プランではTVerが見れません。

けどau回線はpovoがあるのでいいんです。

povoはどのスマホでも電波マークが全部立ちます。

トッピングを購入すれば、いつでもどこでも30Mbps〜50Mbpsは出ます。

au版の中古のスマホを探したけど、買いませんでした。

まとめ

ドコモ回線でもソフトバンク回線でも追っかけ再生なら全く止まらずに快適に見れるんです。

しかもリアルタイム配信が終わっても、テレ東のWBSなどは追っかけ再生できます。

WBSはお昼頃に追っかけ再生で見ましたが、全く止まらなくて快適でした!

もっと見逃し配信でなく追っかけ再生できるいいな〜 と思ってます。





目次